一般社団法人 日本植物生理学会 The Japanese Society of Plant Physiologists

プレスリリース

学会員の皆様がプレス発表されましたら、記事 URL を投稿フォームでお知らせください。

日付タイトル
2023/03/12 寄生植物アメリカネナシカズラの寄生メカニズムの定説を覆す現象を発見(神奈川大学)
2023/03/10 根の伸長を制御するペプチドホルモンを発見(熊本大学)
2023/03/10 キウイフルーツのゲノム解読が「性染色体進化の定説」を覆す(岡山大学)
2023/03/10 マメ科植物の葉が動くしくみに迫る 葉の運動を駆動する細胞が伸展・収縮する際に 細胞壁にあるスリットが開閉することを発見(奈良先端科学技術大学院大学)
2023/03/02 絶滅種の光合成をやめた植物を30年ぶりに再発見 ―妖精のランプ「タヌキノショクダイ」の謎に包まれた進化史に重要な示唆―(神戸大学)
2023/03/02 葉が退化したラン科植物「クモラン」の根は、葉の代わりをしていた(神戸大学、東京大学、大阪公立大学)
2023/03/02 イネがマグネシウム濃度を維持するしくみの手がかりが見つかる ―植物のマグネシウム濃度恒常性に関与する分子の発見―(東京大学)
2023/02/26 サブクローバの高精度ゲノム配列を決定 ~ 乾燥に強い植物の育種に向けて ~(かずさDNA研究所)
2023/02/24 植物間コミュニケーションによって,植物が将来起こり得る被害から身を守る仕組みを解明(静岡大学、京都大学、筑波大学、山口大学)
2023/02/23 シアノバクテリアの光化学系I単量体IsiA超複合体の立体構造解明~集光性色素タンパク質の進化を紐解く契機に~(岡山大学、神戸大学、理化学研究所)
2023/02/23 植物油脂の合成には葉緑体と小胞体の酵素が協調して働く-バイオディーゼル生産技術への応用に期待-(理化学研究所)
2023/02/23 バラの香り成分『β-ダマスコン』による炎症反応抑制作用を発見~免疫反応における天然化合物の生理活性を分子レベルで解明~(東京理科大学)
2023/02/23 南極の藻類が赤外線で光合成する仕組みを解明。地球外生命の新たな鍵?(基礎生物学研究所、中央大学、高エネルギー加速研究機構、東北大学)
2023/02/16 植物の精細胞が「一皮むけた」瞬間を撮影〜重複受精の精巧な仕組みの一端を明らかに〜(横浜市立大学)
2023/02/16 葉緑体ATP合成酵素の酸化還元制御のしくみを解明-光合成ではたらく酵素の分子モータータンパク質の回転制御-(東京工業大学)
2023/02/16 植物は細胞を"寿司詰め"にして形を整える!細胞を対称に配置するタンパク質を特定~植物の形や成長を促す技術に期待~(奈良先端科学技術大学院大学、大阪大学)
2023/02/11 ゼニゴケを用いて植物ホルモンの役割を証明―オーキシン信号伝達なくして器官形成なし―(京都大学、東京理科大学)
2023/02/11 ダイズ根圏へのイソフラボン供給量を増やす酵素を発見―植物が機能性成分を根から土壌へ分泌するメカニズムの理解に貢献―(京都大学)
2023/02/11 植物の葉で光合成による炭素と窒素のバランスを保つ仕組みを解明! ~「架け橋」は細胞膜プロトンポンプ~(名古屋大学)
2023/02/11 ベンサミアナタバコの全ゲノム解読に成功 ~植物科学やバイテクの発展に期待~(かずさDNA研究所、名古屋大学)