一般社団法人 日本植物生理学会 The Japanese Society of Plant Physiologists

みんなのひろば

植物Q&A

 本質問コーナーは、日本植物生理学会の広報委員会が運営しています。「植物のふしぎ」に関するご質問に、サイエンスアドバイザーや日本植物生理学会の会員を中心とした植物科学の研究者がボランティアでお答えしています。植物について日頃ふしぎに思うことや身近に見つけた現象のうち、本やインターネットで調べても解決しない疑問・質問がありましたら、本コーナーにお問い合わせください。一般市民の方からのご質問を歓迎します。また、小学校、中学校、高校の生徒や先生方、塾・予備校・ボランティアなどで理科・生物・植物科学を教えておられる先生方の御質問もお受けしております。
 なお、過去の回答については、植物生理学分野の発展により不明であったことが解明されていたり、間違いであったことが明らかになっていたり現在の見解とは異なる場合があります。過去の回答をご参照いただく際は回答された時点での見解とご理解頂けると幸いです。

3,639 / 3,639
1757 さつまいもの上下の違い
1753 あさがおの種
1752 塩水で発芽しない種をもう一度発芽させることができますか
1754 自爆装置と活性酸素とオゾン層の問題
1746 ハスの葉について
1751 オーキシンについて
1749 動く植物について
1723 桃色の花から種を採った時,翌年出る色は何ですか。2回目です。
1748 セイロンベンケイソウの発芽について
1747 日光と野菜の色や栄養の関係は?
1745 蜜について
1743 切花について
1736 塩害
1740 ひまわりの種のとりまき
1741 オクラの長期保存方法
1742 葉の表は毛が少なく裏には多いのはなぜですか
1668 果実の着色について
1739 やしについて
1715 原形質流動
1624 シチメンソウの浸透圧
植物 Q&A 検索
Facebook注目度ランキング
チェックリスト
前に見たQ&A
入会案内