一般社団法人 日本植物生理学会 The Japanese Society of Plant Physiologists

みんなのひろば

植物Q&A

 本質問コーナーは、日本植物生理学会の広報委員会が運営しています。「植物のふしぎ」に関するご質問に、サイエンスアドバイザーや日本植物生理学会の会員を中心とした植物科学の研究者がボランティアでお答えしています。植物について日頃ふしぎに思うことや身近に見つけた現象のうち、本やインターネットで調べても解決しない疑問・質問がありましたら、本コーナーにお問い合わせください。一般市民の方からのご質問を歓迎します。また、小学校、中学校、高校の生徒や先生方、塾・予備校・ボランティアなどで理科・生物・植物科学を教えておられる先生方の御質問もお受けしております。
 なお、過去の回答については、植物生理学分野の発展により不明であったことが解明されていたり、間違いであったことが明らかになっていたり現在の見解とは異なる場合があります。過去の回答をご参照いただく際は回答された時点での見解とご理解頂けると幸いです。

3,639 / 3,639
0131 樹木が1日の間に放出する酸素量と二酸化炭素量は?
0130 植物の炭素固定について
0129 植物の質量について
0128 でんぷん葉と糖葉について
0126 塩害について
0123 変異について
1686 尿糖試験紙を使った実験について
1685 雨と受粉の成否
1683 植物の葉における水分移動
1681 植物はなぜ枯れるのか
1682 C4植物について
1679 被子植物の胚のう形成
1675 植物ホルモンについて
1673 バラの切花について
1666 細胞分裂の盛んな時間帯はなぜ10時?
1667 ひまわりは何故かれるのですか?
1663 植物で二酸化炭素を多く気孔から吸収する代表的な植物名とその吸収する面積
1672 スイカについて
1660 パンジー種子表面に現れる物質
1661 茎の伸長
植物 Q&A 検索
Facebook注目度ランキング
チェックリスト
前に見たQ&A
入会案内