一般社団法人 日本植物生理学会 The Japanese Society of Plant Physiologists

みんなのひろば

植物Q&A

 本質問コーナーは、日本植物生理学会の広報委員会が運営しています。「植物のふしぎ」に関するご質問に、サイエンスアドバイザーや日本植物生理学会の会員を中心とした植物科学の研究者がボランティアでお答えしています。植物について日頃ふしぎに思うことや身近に見つけた現象のうち、本やインターネットで調べても解決しない疑問・質問がありましたら、本コーナーにお問い合わせください。一般市民の方からのご質問を歓迎します。また、小学校、中学校、高校の生徒や先生方、塾・予備校・ボランティアなどで理科・生物・植物科学を教えておられる先生方の御質問もお受けしております。
 なお、過去の回答については、植物生理学分野の発展により不明であったことが解明されていたり、間違いであったことが明らかになっていたり現在の見解とは異なる場合があります。過去の回答をご参照いただく際は回答された時点での見解とご理解頂けると幸いです。

63 / 3,639
2311 ミョウガから見た「花ミョウガ」の意味
2263 海岸で育つ植物
2197 タケの養・水分と光合成産物の転流について
2100 四つ葉のクローバーの培養について
1746 ハスの葉について
1689 葉ばかりのアズマイチゲの群落はなぜか
0128 でんぷん葉と糖葉について
1681 植物はなぜ枯れるのか
1590 桜の開花と環境
1473 エフェメラルについて
1427 ニリンソウについて
1299 スイレンの寿命について
1285 花が咲くようになった年とその前までの年の違いは?
1231 大根に光を当てたら葉緑体ができますか?
1159 草本類の栄養貯蔵はどこで行われるのでしょうか。
1138 多年生イネ科植物の越冬
0062 でんぷん粒は液胞?
0042 フキについて
1050 たんぽぽの茎はどこ?
0823 1年草は何故枯れるのでしょうか?
植物 Q&A 検索
Facebook注目度ランキング
チェックリスト
前に見たQ&A
入会案内