一般社団法人 日本植物生理学会 The Japanese Society of Plant Physiologists

植物Q&A

チェックリストに保存

雑草の種類と土壌の関係

質問者:   自営業   砂川
登録番号2361   登録日:2011-04-24
「雑草の種類は、土壌の状態を写している」という表現をよく聞きます。
そこで、具体的に、雑草の種類と土壌の関係を表している資料を探しましたが、見つけることが出来ませんでした。お勧めの資料・文献・書籍等を教えて下さい。

                       農業1年生
砂川様

みんなのひろばへようこそ!ご質問ありがとうございます。しかし、植物生理学会員は、各々の雑草が好む土壌といった観点からの研究はしていません。サイエンスアドバイザーの今関先生にも聞いてみました。





砂川 さん:

みんなの広場 質問コーナーのご利用ありがとうございます。
私たちは「雑草」を特別視して他の植物群と区別していません。

「雑草」とは、「人が特別の意図をもって整備、管理している土地にその意図とは関係なく生育する植物」とされていますので「田畑、庭園の雑草」と同じ種が山地などに生育していれば「雑草」とは言いません。ですから「雑草の種類」というものは決まったものではありませんし、土壌との関係は「作物と土壌」との関係とまったく同じ関係にあります。植物の種によっても違いますが、一般には作物によい土壌環境であれば作物以外の植物(「雑草」として邪魔扱いしますね)にとっても良好な土壌環境となるものです。そのため「雑草の種類と土壌の関係を表している資料」などというものはありません。とはいえ、農業上では「雑草」はやっかいな存在で、生態、制御(除草、除草剤など)に関する研究はたくさんあります。全国農村教育協会(http://www.zennokyo.co.jp/)が「雑草」に関する図鑑類を幾つか発行しています。 また、土壌学、植物栄養学、作物学、草地学などに関する資料を参考にされることもお勧めします。

今関英雄(JSPPサイエンスアドバイザー) 
広報委員長 柿本辰男
回答日:2010-12-13
植物 Q&A 検索
Facebook注目度ランキング
チェックリスト
前に見たQ&A
入会案内