一般社団法人 日本植物生理学会 The Japanese Society of Plant Physiologists

植物Q&A

チェックリストに保存

何気なく疑問に思ったこと

質問者:   中学生   岩哲
登録番号0778   登録日:2006-06-13
単子葉類の樹木はありますか?

あと、シダなどの葉脈はどんな形をしていますか?
岩哲 さん:

登録番号0778について回答いたします。

普段余り考えないことですね。確かに周囲にたくさんある単子葉植物の多くは草(草本植物)ですね。樹木(木本植物)とは一般的に「多年生の植物のうち地上部が1年以上成長し続け、茎が木質化するもの」とされています。しかし、この定義も厳密でなく、狭く解釈して「茎に維管束形成層があり二次成長で肥大成長をするもの」と言う条件を加えると裸子植物、双子葉植物だけになってしまいます。しかし、広く解釈すれば茎の肥大成長がなくても木質化するものとしてイネ科のタケ、ササの仲間、ユリ科のキミガヨラン(通称ユッカ)ヤシ科のヤシ類、シュロ類、タコノキ科のタコノキやアダンなどの単子葉植物、シダ植物のうち木性シダと呼ばれるヘゴなども樹木の仲間とされます。植物図鑑などでは樹木を広く解釈しているものが多くあります。

付け足しのような「シダなどの葉脈はどんな形をしていますか?」とのご質問ですが、シダ植物は非常に大きなグループで形態、生態も実に多様ですので一概に「こんな葉脈の形」ですと表現することができません。維管束一本だけのもの、中肋から支脈が平行に出るもの、扇状に広がっているもの、粗い網目状になっているものなどいろいろありますので、興味を持ったシダの葉をよく調べてみてください。
JSPPサイエンスアドバイザー
今関 英雅
回答日:2006-09-09
植物 Q&A 検索
Facebook注目度ランキング
チェックリスト
前に見たQ&A
入会案内