一般社団法人 日本植物生理学会 The Japanese Society of Plant Physiologists

植物Q&A

チェックリストに保存

植物と気圧の関係を研究している先生を紹介してください

質問者:   小学生   めぐみ
登録番号0921   登録日:2006-07-24
去年とおととし、自由研究でタンポポの芽の成長を調べました。
台風が近づくと芽がよく伸びることがわかりました。
今年も続けて観察をしたいと考えています。
大学で、似たような研究をしている先生がいらっしゃるなら、大学の名前、先生のお名前や著書など、教えてください。
めぐみ さま

みんなの広場へのご質問ありがとうございました。担当の柴岡です。タンポポにつての自由研究を楽しんでおられるようで、子供の頃、ヒマワリの自由研究を楽しんでいた私としては、とても嬉しく思っています。ただ、みんなの広場を担当している者としては、楽しい自由研究を通して「科学」に触れて頂きたいと思っておりますので、少しだけ注文をつけさせて頂きます。台風が近づくとタンポポの成長が良くなることを観察され、その結果から、気圧がタンポポの成長に影響を与えると考えておられるようですが、チョット待って下さい。この観察結果だけから、タンポポの成長が気圧の影響を受けているとは言えません。タンポポの成長が気圧の影響を受けていることを明らかにするためには、気圧以外の他の条件全てを(光とか、気温とか、土壌中の水分とかなどです)同じにして、気圧だけを変えて成長を比較しなくてはならないのです。台風が近づくと、気圧だけでなく、いろいろな条件が変わるので、台風が近づくと成長が良くなるからと言って、気圧が影響を与えているとは言えないのです。自由研究を楽しむことは、とても素敵なことですが、自由研究を科学につなげるためには、このようなことにつて、注意を払うことが必要なのです。どなたか、気圧と植物の成長との関係について研究をしている人を紹介するようにとの注文でしたが、植物生理学会の名簿などを調べたのですが、そのような方は見当たりませんでした。すこしづつで良いのですが、自由研究を科学に近付けるよう頑張って下さい。
JSPPサイエンスアドバイザー
柴岡 弘郎
回答日:2006-07-27
植物 Q&A 検索
Facebook注目度ランキング
チェックリスト
前に見たQ&A
入会案内