一般社団法人 日本植物生理学会 The Japanese Society of Plant Physiologists

みんなのひろば

植物Q&A

 本質問コーナーは、日本植物生理学会の広報委員会が運営しています。「植物のふしぎ」に関するご質問に、サイエンスアドバイザーや日本植物生理学会の会員を中心とした植物科学の研究者がボランティアでお答えしています。植物について日頃ふしぎに思うことや身近に見つけた現象のうち、本やインターネットで調べても解決しない疑問・質問がありましたら、本コーナーにお問い合わせください。一般市民の方からのご質問を歓迎します。また、小学校、中学校、高校の生徒や先生方、塾・予備校・ボランティアなどで理科・生物・植物科学を教えておられる先生方の御質問もお受けしております。
 なお、過去の回答については、植物生理学分野の発展により不明であったことが解明されていたり、間違いであったことが明らかになっていたり現在の見解とは異なる場合があります。過去の回答をご参照いただく際は回答された時点での見解とご理解頂けると幸いです。

3,648 / 3,648
5456 オクラの小さい粒について
5450 薄層クロマトグラフィでの色素の展開順について
5446 オオカナダモの葉の細胞内の微生物?
5453 あさがおの咲いた後のがくについて
5440 アポトーシスとプログラム細胞死とプログラムされた細胞死
5438 離層を作らない植物の落葉メカニズムは?
5439 茎の成長方向と細胞の成長方向とセルロース繊維の方向性の調節について
5437 エチレンガスの実験が失敗したのはどうしてですか
5436 稲作の農薬の使用について
5434 白い菊に、紅花で作った黄色の植物染色液を吸わせても、花びらの色が染まらないのはなぜでしょうか
5433 玉ねぎの変色
5431 喧嘩する?
5430 皇帝ダリヤの樹形
5429 陸上植物が水中にもぐると形がかわるのはなぜ?
5424 ひまわりの発芽について
5427 クローバーの成長について
5426 クローバーのたねのはつが
5425 きゅうりの根っこのにおいについて
5423 ブロッコリースプラウトの発芽について
5422 コムギを始めとした穀物の二酸化炭素吸収について
植物 Q&A 検索
Facebook注目度ランキング
チェックリスト
前に見たQ&A
入会案内