一般社団法人 日本植物生理学会 The Japanese Society of Plant Physiologists

植物Q&A

チェックリストに保存

多肉植物 実生苗について

質問者:   その他   MM
登録番号5247   登録日:2021-10-13
多肉植物を育てています。
最近、実生をするようになったのですが、実生苗の範囲が気になります。

・実生苗を胴切りした場合の頭の部分は実生苗にあたるのか。
・残った下の部分、そこから子吹いたものは実生にあたるのか?
・1度実生苗の根っこ全て切り、再度根を生やした場合は実生苗にあたるのか。

特に3番目が1番知りたい質問です。
お返事よろしくお願いいたします。
MM 様

この質問コーナーをご利用いただきありがとうございます。
どのような状態の植物体を「実生苗」と呼ぶかと問われているものと理解します。『生物学辞典(岩波)』によると、種子植物の種子から発芽し、子葉または第一葉を残存した幼植物が「実生」と呼ばれることになっています。したがって、「実生苗」とは、種子の発芽によって育ってくるもので、栽培などに利用される比較的幼い植物体を指すことになります。
ご質問の(1)いわゆる「胴切り」した場合の頭の部分、(2)胴切りで残った下の部分からの「子吹き」、(3)実生苗の根を全て切りとって、再度根を生やしたもの、いずれの場合も栄養器官からの発根(栄養増殖)となるので、実生苗とは呼べないと思います。
佐藤 公行(JSPPサイエンスアドバイザー)
回答日:2021-10-26
植物 Q&A 検索
Facebook注目度ランキング
チェックリスト
前に見たQ&A
入会案内