本質問コーナーは、日本植物生理学会の広報委員会が運営しています。「植物のふしぎ」に関するご質問に、サイエンスアドバイザーや日本植物生理学会の会員を中心とした植物科学の研究者がボランティアでお答えしています。植物について日頃ふしぎに思うことや身近に見つけた現象のうち、本やインターネットで調べても解決しない疑問・質問がありましたら、本コーナーにお問い合わせください。一般市民の方からのご質問を歓迎します。また、小学校、中学校、高校の生徒や先生方、塾・予備校・ボランティアなどで理科・生物・植物科学を教えておられる先生方の御質問もお受けしております。
なお、過去の回答については、植物生理学分野の発展により不明であったことが解明されていたり、間違いであったことが明らかになっていたり現在の見解とは異なる場合があります。過去の回答をご参照いただく際は回答された時点での見解とご理解頂けると幸いです。
3,732
/
3,732 件
1598 | 気孔の増減 | |
1636 | 表皮に葉緑体がないのはなぜ? | |
1768 | 植物の不思議について | |
2733 | ヨウ素液に反応しない種子について | |
2734 | カイワレ大根の実験について | |
2737 | 砂糖水とカビについて | |
2736 | 水揚げ方法の根拠 | |
2726 | 琉球アサガオのつるの違いについて | |
2713 | 棘の英訳 | |
2709 | 炭水化物と植物 | |
2728 | ホテイアオイの浮器の赤み | |
1909 | 植物が枯れる寸前に沢山結実する | |
1879 | 花に色がある理由 | |
2725 | 植物の酵素活性について | |
2723 | 豆苗での色水吸い上げ実験 | |
2719 | 花の色を変えることについて | |
2730 | 大豆の発芽実験 | |
2717 | ハスの葉の泡はどうしてでるのでしょう? | |
2727 | 学名、にある「hondae」とは誰か? | |
2729 | 枯れた稲を復旧させる方法 |