一般社団法人 日本植物生理学会 The Japanese Society of Plant Physiologists

みんなのひろば

植物Q&A

 本質問コーナーは、日本植物生理学会の広報委員会が運営しています。「植物のふしぎ」に関するご質問に、サイエンスアドバイザーや日本植物生理学会の会員を中心とした植物科学の研究者がボランティアでお答えしています。植物について日頃ふしぎに思うことや身近に見つけた現象のうち、本やインターネットで調べても解決しない疑問・質問がありましたら、本コーナーにお問い合わせください。一般市民の方からのご質問を歓迎します。また、小学校、中学校、高校の生徒や先生方、塾・予備校・ボランティアなどで理科・生物・植物科学を教えておられる先生方の御質問もお受けしております。
 なお、過去の回答については、植物生理学分野の発展により不明であったことが解明されていたり、間違いであったことが明らかになっていたり現在の見解とは異なる場合があります。過去の回答をご参照いただく際は回答された時点での見解とご理解頂けると幸いです。

3,668 / 3,668
2321 葉の透過光測定
2318 根におけるエチオプラストの働き
2319 コスモスの花の色
2312 ネコを集めることのメリット
2315 ねぎの葉
2316 オシロイバナの種子
2313 導管液と師管液
2310 もくれんについて
2311 ミョウガから見た「花ミョウガ」の意味
2309 サクラ属の交雑の割合について
2307 出芽
2306 オオカナダモの光合成
2305 花粉の量
2294 竹の伐採後の落葉について。
2303 カラスウリの花が咲きません
2301 森林や水田の面積から生成される酸素量や固定される二酸化炭素の量を求めることはできますか?
2302 トウモロコシの粒(果実)のアリューロン層について
2298 日向と日陰での植物の成長の違い
2300 シロツメグサがもしホメオティック突然変異としたらの育て方
2280 きゅうりの実の中身
植物 Q&A 検索
Facebook注目度ランキング
チェックリスト
前に見たQ&A
入会案内