一般社団法人 日本植物生理学会 The Japanese Society of Plant Physiologists

みんなのひろば

植物Q&A

 本質問コーナーは、日本植物生理学会の広報委員会が運営しています。「植物のふしぎ」に関するご質問に、サイエンスアドバイザーや日本植物生理学会の会員を中心とした植物科学の研究者がボランティアでお答えしています。植物について日頃ふしぎに思うことや身近に見つけた現象のうち、本やインターネットで調べても解決しない疑問・質問がありましたら、本コーナーにお問い合わせください。一般市民の方からのご質問を歓迎します。また、小学校、中学校、高校の生徒や先生方、塾・予備校・ボランティアなどで理科・生物・植物科学を教えておられる先生方の御質問もお受けしております。
 なお、過去の回答については、植物生理学分野の発展により不明であったことが解明されていたり、間違いであったことが明らかになっていたり現在の見解とは異なる場合があります。過去の回答をご参照いただく際は回答された時点での見解とご理解頂けると幸いです。

3,665 / 3,665
1578 どちらが本当なんでしょうか?
1576 植物に期待されていること
1569 CAM植物以外のベンケイソウ科植物は存在するのか。
1557 バイオトイレ(コンポストトイレ)について
1556 光と根
1549 放射柔細胞の生死と役割について
1553 チューリップの毒性は、一緒に植えた植物に影響は無いのでしょうか?
1555 榊の花について
1566 ヒメウズについて
1565 環境による変化と遺伝
1571 DNA量と大型化
1570 アサガオのしぼみ方について
1568 室内用観葉植物の二酸化炭素吸収量について
1551 光周性と街路樹
1548 冬芽の花芽の展開のエネルギー
1542 原形質流動の原動力について
1517 レタスの結球のメカニズム
1546 道管はなぜ内側か
1545 窒素同化におけるグルタミン酸の由来について
1543 シソの葉について
植物 Q&A 検索
Facebook注目度ランキング
チェックリスト
前に見たQ&A
入会案内