本質問コーナーは、日本植物生理学会の広報委員会が運営しています。「植物のふしぎ」に関するご質問に、サイエンスアドバイザーや日本植物生理学会の会員を中心とした植物科学の研究者がボランティアでお答えしています。植物について日頃ふしぎに思うことや身近に見つけた現象のうち、本やインターネットで調べても解決しない疑問・質問がありましたら、本コーナーにお問い合わせください。一般市民の方からのご質問を歓迎します。また、小学校、中学校、高校の生徒や先生方、塾・予備校・ボランティアなどで理科・生物・植物科学を教えておられる先生方の御質問もお受けしております。
なお、過去の回答については、植物生理学分野の発展により不明であったことが解明されていたり、間違いであったことが明らかになっていたり現在の見解とは異なる場合があります。過去の回答をご参照いただく際は回答された時点での見解とご理解頂けると幸いです。
3,752
/
3,752 件
6012 | 光合成での諸アクターの役割や疑問 | |
6011 | 光化学系iの存在意義 | |
6010 | カルビン回路でのNADPHの役割 | |
6009 | アボカドのアルビノ? | |
6002 | 赤紫蘇を収穫しておいたら緑に変色してしまいました。 | |
6001 | リンゴの保存とエチレンについて | |
5970 | カルビン回路のグルコースについて | |
6003 | 黒い葉を持つ種と持たない種の差 | |
5999 | クワイの葉脈の種類 | |
6008 | 多肉植物の再分化について | |
6007 | 桐とアオギリ | |
5998 | 葉に赤/ピンク色の斑が発現する条件について | |
5976 | エチレンガスを完全に分解すると果物は腐らないのか | |
6005 | 朝顔種の双子 | |
5987 | 朝顔の正しい育て方が分かりません | |
5986 | 紅藻とレイリー散乱 | |
5994 | 植物は外部から色素を何らかの理由で摂取するか | |
5877 | モクレンとユリノキの進化の時期について | |
5980 | しきびの毒抜き品種改良は可能? | |
5944 | 種子と胞子 |