一般社団法人 日本植物生理学会 The Japanese Society of Plant Physiologists

みんなのひろば

植物Q&A

 本質問コーナーは、日本植物生理学会の広報委員会が運営しています。「植物のふしぎ」に関するご質問に、サイエンスアドバイザーや日本植物生理学会の会員を中心とした植物科学の研究者がボランティアでお答えしています。植物について日頃ふしぎに思うことや身近に見つけた現象のうち、本やインターネットで調べても解決しない疑問・質問がありましたら、本コーナーにお問い合わせください。一般市民の方からのご質問を歓迎します。また、小学校、中学校、高校の生徒や先生方、塾・予備校・ボランティアなどで理科・生物・植物科学を教えておられる先生方の御質問もお受けしております。
 なお、過去の回答については、植物生理学分野の発展により不明であったことが解明されていたり、間違いであったことが明らかになっていたり現在の見解とは異なる場合があります。過去の回答をご参照いただく際は回答された時点での見解とご理解頂けると幸いです。

3,732 / 3,732
1923 どんぐりなどの結実の周期
3040 ブラシノライド
3046 バナナの皮にシュガースポットが表れる理由
3052 交配して親株と違う色のアサガオを咲かせる方法
3048 竹・木に脂分がある訳
3039 シナレンギョウとチョウセンレンギョウの雄しべ雌しべ
3042 ジャガイモとサツマイモどちらが細胞同士が剥離しやすいのか?
3038 幹は光合成をするか
3031 ベジブロスにトマトのヘタはOK?
3036 脂肪酸の炭素数の長さは陸上生物か水中生物かで決まるでしょうか?
3034 植物の部位によってアントシアニン組成が違う例・・
3030 転流と温度について
3029 あさがおのグリーンカーテン
3024 オシロイバナの萼
3023 オシロイバナの総苞
3017 植物細胞中のrosette crystalに沈着するポリフェノール関しまして。
3027 ミニバラの花弁
3025 胚珠のいち
3021 脂肪酸は葉や根から吸収されるか?
3020 えごまの黒種はタンニンが多いのでしょうか?