一般社団法人 日本植物生理学会 The Japanese Society of Plant Physiologists

2025年度 日本学術会議 公開シンポジウム「BVOC研究の新展開-進化論から新規計測法」
大気質影響までの最新の知見

開催日時

2025年6月20日 13:00〜17:00

開催場所

オンライン開催

内容

植物が放出する揮発性有機化合物(BVOC)の主成分であるテルペン類は、大気中での反応性が高いためオゾンや二次有機エアロゾルの生成に関与する。また、情報伝達物質として植物-植物間および植物-昆虫間のコミュニケーションを媒介する。同属内でもテルペン類を生産する種とそうでない種が存在し、遺伝的多様性を解き明かす研究も行われつつある。このように、様々な観点から研究対象となるBVOCについて、最新の研究動向を網羅的に紹介する。

ポスター(https://dfns.u-shizuoka-ken.ac.jp/labs/plantenv/img/file170.pdf)

主催者

主催:日本学術会議農学委員会農業生産環境工学分科会、大気環境学会植物分科会、統合生物学委員会・基礎生物学委員会合同生態科学分科会
共催: 日本農学アカデミー

URL

https://dfns.u-shizuoka-ken.ac.jp/labs/plantenv/img/file170.pdf

問い合わせ先

054-264-5739 または nmasui@u-shizuoka-ken.ac.jp (静岡県立大学・増井昇)