インフォメーション
ムーンショット型研究開発事業 PM公募について
財団締切
2025/3/31 〜 2025/6/3 12:00
*学会推薦が必要な場合は、学会への応募締切は財団締切の1ヶ月前としております。
財団名
JSTムーンショット型研究開発事業部
内容
◎ムーンショット目標6
「2050年までに、経済・産業・安全保障を飛躍的に発展させる誤り耐性型汎用量子コンピュータを実現」
ムーンショット目標6では、各ムーンショット目標に関する研究開発全体の責任者であるプログラムディレクター(以下、PD)のもと、各研究開発プロジェクトを推進するプロジェクトマネージャー(以下、PM)により2020年度から研究開発が進められています。
今回、後半における研究開発をより加速するため、プログラム前半で培った要素技術を統合し、世界に伍するシステム開発を目指す最適なチームに組み直すことを主眼とした公募を実施します。また、アプリケーション開発の新規募集も行います。
詳細は下記URLをご確認ください。
https://www.jst.go.jp/moonshot/koubo/202503/ms6.html
◎ムーンショット目標9
「2050年までに、こころの安らぎや活力を増大することで、精神的に豊かで躍動的な社会を実現」
ムーンショット目標9では、各ムーンショット目標に関する研究開発全体の責任者であるプログラムディレクター(以下、PD)のもと、各研究開発プロジェクトを推進するプロジェクトマネージャー(以下、PM)により2022年度から研究開発が進められています。
今回、その目標達成のため既存の研究開発プロジェクトに加えて、新たに必要となる研究開発プロジェクトを推進するPMを公募することとなりました。
詳細は下記URLをご確認ください。
https://www.jst.go.jp/moonshot/koubo/202503/ms9.html
「2050年までに、経済・産業・安全保障を飛躍的に発展させる誤り耐性型汎用量子コンピュータを実現」
ムーンショット目標6では、各ムーンショット目標に関する研究開発全体の責任者であるプログラムディレクター(以下、PD)のもと、各研究開発プロジェクトを推進するプロジェクトマネージャー(以下、PM)により2020年度から研究開発が進められています。
今回、後半における研究開発をより加速するため、プログラム前半で培った要素技術を統合し、世界に伍するシステム開発を目指す最適なチームに組み直すことを主眼とした公募を実施します。また、アプリケーション開発の新規募集も行います。
詳細は下記URLをご確認ください。
https://www.jst.go.jp/moonshot/koubo/202503/ms6.html
◎ムーンショット目標9
「2050年までに、こころの安らぎや活力を増大することで、精神的に豊かで躍動的な社会を実現」
ムーンショット目標9では、各ムーンショット目標に関する研究開発全体の責任者であるプログラムディレクター(以下、PD)のもと、各研究開発プロジェクトを推進するプロジェクトマネージャー(以下、PM)により2022年度から研究開発が進められています。
今回、その目標達成のため既存の研究開発プロジェクトに加えて、新たに必要となる研究開発プロジェクトを推進するPMを公募することとなりました。
詳細は下記URLをご確認ください。
https://www.jst.go.jp/moonshot/koubo/202503/ms9.html
URL
https://www.jst.go.jp/moonshot/index.html
問い合わせ先
PM公募問い合わせ担当
moonshot-koubo@jst.go.jp