インフォメーション
自然科学研究機構・基礎生物学研究所・光物理生物学研究部門 助教の公募
開催日時
2025/5/7 10:00 〜 2025/6/30 23:30
募集機関名
自然科学研究機構 基礎生物学研究所
内容
本研究部門は、光合成の初期過程である光反応の制御機構を研究しています。特に、乱雑でノイズまみれの生体内環境において、分子やタンパク質などの物質が集合するだけでどのように機能的な秩序が形成されるのか?という謎に挑んでいます。興味の対象は生物の根源的な機能原理ですが、実際の実験や解析では物理学や化学に基づいたアプローチも積極的に活用します。
着任後は、原子間力顕微鏡(AFM)などの走査型プローブ顕微法、1分子レベルの各種顕微分光法、超高速分光法などを組み合わせた新奇の生体計測手法の開発に従事していただきます。生体系の夾雑環境下における機能的な秩序の起源に迫る研究に挑戦していただける意欲と胆力のある方を歓迎します。
応募締切: 2025年6月30日(月)(必着)
着任時期: 採用決定後できるだけ早期を希望します。(応相談)
研究部門HP: https://pblab.nibb.ac.jp/
着任後は、原子間力顕微鏡(AFM)などの走査型プローブ顕微法、1分子レベルの各種顕微分光法、超高速分光法などを組み合わせた新奇の生体計測手法の開発に従事していただきます。生体系の夾雑環境下における機能的な秩序の起源に迫る研究に挑戦していただける意欲と胆力のある方を歓迎します。
応募締切: 2025年6月30日(月)(必着)
着任時期: 採用決定後できるだけ早期を希望します。(応相談)
研究部門HP: https://pblab.nibb.ac.jp/
主催者
自然科学研究機構 基礎生物学研究所
URL
https://www.nibb.ac.jp/about/recruit/2025/05/Photophysical_Biology.html
連絡先
自然科学研究機構・基礎生物学研究所・光物理生物学研究部門 近藤 徹
TEL: 募集HPを参照
FAX: 募集HPを参照
e-mail: tkondo @ nibb.ac.jp(@の前後の空白を削除してください)