「植物科学を牽引するWebデータベース」
現在、様々な生物種のゲノム配列解読が進んでいます。また、どの遺伝子がどの器官・組織でいつどの程度発現するのか、遺伝子が作り出すタンパク質はどのような機能をもつのかなど、ゲノム配列以外にも多くの情報が蓄積しています。オミックス情報と呼ばれるゲノムや遺伝子、タンパク質などの網羅的な情報は、Webデータベースを通して世界に発信されており、誰でも利用できます。植物においても、イネやシロイヌナズナを始めとする様々な植物種のオミックス情報がWebデータベースより入手でき、幅広い研究分野において活用されています。
ここで、有用なオミックス情報やデータベースが増加する一方で、目的の情報を提供するデータベースの有無や所在がただちに分かりにくくなっています。また、類似の情報を提供するデータベースが複数存在する場合には、提供情報の照合が煩雑になるという問題もあります。重要農作物であるモデル植物イネにおいても、ゲノムや遺伝子発現、代謝パスウェイなどの情報が複数の異なるデータベースから提供されているため、それらの情報の比較が困難です。そこで、データベースOryzaExpressでは、オンラインで提供されているイネの主要なオミックス情報を収集・統合し、簡便な閲覧を可能としています。
また、公開データベース上に蓄積しているオミックス情報を統合解析することによって、新たな知見が得られると期待できます。OryzaExpressでは、イネの遺伝子発現に関する公開データを収集し、それらの解析結果も提供しています。これらの情報は、遺伝子の生物学的な機能を同定する上で有力な手がかりとなります。OryzaExpressでは、特に、発現パターンが類似する遺伝子を線 (エッジ) で結んだ発現ネットワークによって視覚化し、遺伝子間の発現パターンの類似性を分かりやすく表示しています。これらの遺伝子は、主要データベースが提供しているオミックス情報と共に簡便に把握できます。また、異なる植物種の遺伝子発現ネットワークと比較することによって、ゲノムの機能の進化などの解明が促進すると期待されます。OryzaExpressでは、その手始めとして、イネとシロイヌナズナの遺伝子発現ネットワークを比較可能としています。
PCPギャラリー