一般社団法人 日本植物生理学会 The Japanese Society of Plant Physiologists

みんなのひろば

植物Q&A

 本質問コーナーは、日本植物生理学会の広報委員会が運営しています。「植物のふしぎ」に関するご質問に、サイエンスアドバイザーや日本植物生理学会の会員を中心とした植物科学の研究者がボランティアでお答えしています。植物について日頃ふしぎに思うことや身近に見つけた現象のうち、本やインターネットで調べても解決しない疑問・質問がありましたら、本コーナーにお問い合わせください。一般市民の方からのご質問を歓迎します。また、小学校、中学校、高校の生徒や先生方、塾・予備校・ボランティアなどで理科・生物・植物科学を教えておられる先生方の御質問もお受けしております。
 なお、過去の回答については、植物生理学分野の発展により不明であったことが解明されていたり、間違いであったことが明らかになっていたり現在の見解とは異なる場合があります。過去の回答をご参照いただく際は回答された時点での見解とご理解頂けると幸いです。

3,732 / 3,732
2558 スギの本来の自生地はどこでしょうか?
2557 表作と裏作の要因
2556 わさびの成分 アリルイソチオシアネートについて
2555 果実の花の色
2549 春菊について
2550 低温処理の効果
2553 酵素はどこでつくられますか
2552 塩害について
2551 果物・野菜から砂糖の結晶を取り出すには
2546 植物の生育に対する音楽の影響について
2544 りんごの着色、糖度上昇に役立つのでしょうか
2539 植物の枝の高さによる水分量
2541 タケの表面の色について
2537 コシアブラの白もみじ
2534 花の色の変化について
2535 漏電は大丈夫なのですか。
2536 アミロプラスト内のデンプン分解
2538 ヒメシャラのメリット
2529 球根と株は同じですか?
2526 品種改良による代謝産物