本質問コーナーは、日本植物生理学会の広報委員会が運営しています。「植物のふしぎ」に関するご質問に、サイエンスアドバイザーや日本植物生理学会の会員を中心とした植物科学の研究者がボランティアでお答えしています。植物について日頃ふしぎに思うことや身近に見つけた現象のうち、本やインターネットで調べても解決しない疑問・質問がありましたら、本コーナーにお問い合わせください。一般市民の方からのご質問を歓迎します。また、小学校、中学校、高校の生徒や先生方、塾・予備校・ボランティアなどで理科・生物・植物科学を教えておられる先生方の御質問もお受けしております。
なお、過去の回答については、植物生理学分野の発展により不明であったことが解明されていたり、間違いであったことが明らかになっていたり現在の見解とは異なる場合があります。過去の回答をご参照いただく際は回答された時点での見解とご理解頂けると幸いです。
3,732
/
3,732 件
2500 | 硫黄と硫黄泉水の違い | |
2507 | キュウリからでる空気 | |
2505 | 酢がダメな理由 | |
2506 | 植物の成長の定義 | |
2493 | 有性生殖の有効性 | |
2496 | ホウセンカの胚はどれか? | |
2498 | カーネーションの花糸について | |
2489 | アサガオの花芽について | |
2491 | アサガオの花をユウガオにできるか? | |
2485 | アサガオの色の変化 | |
2488 | いろんな性質の土作り | |
2487 | クチクラを除去する方法 | |
2481 | 多肉植物の秋麗について | |
2482 | 時期をずらしてあさがおの成長を調べる。 | |
2479 | 光合成の実験で、葉を熱湯につけるのは | |
2490 | ヒョウタンの巻きひげについて | |
2486 | ユリノキの葉の中央凹部の尖り | |
2484 | 樹から獲ってもなぜ赤くなり続けられるのか | |
2478 | 糖葉 | |
2474 | 腎臓型、亜鈴型はどこでこの違いが生じたのか |