本質問コーナーは、日本植物生理学会の広報委員会が運営しています。「植物のふしぎ」に関するご質問に、サイエンスアドバイザーや日本植物生理学会の会員を中心とした植物科学の研究者がボランティアでお答えしています。植物について日頃ふしぎに思うことや身近に見つけた現象のうち、本やインターネットで調べても解決しない疑問・質問がありましたら、本コーナーにお問い合わせください。一般市民の方からのご質問を歓迎します。また、小学校、中学校、高校の生徒や先生方、塾・予備校・ボランティアなどで理科・生物・植物科学を教えておられる先生方の御質問もお受けしております。
なお、過去の回答については、植物生理学分野の発展により不明であったことが解明されていたり、間違いであったことが明らかになっていたり現在の見解とは異なる場合があります。過去の回答をご参照いただく際は回答された時点での見解とご理解頂けると幸いです。
3,732
/
3,732 件
1492 | 開閉両方の気孔を観察するには | |
1473 | エフェメラルについて | |
1487 | 落葉樹に菌根菌を接種する時期はいつが良いですか | |
1470 | オオマツヨイグサの突然変異について | |
1488 | 植物の大きさに対して大きすぎる鉢で育てることについて | |
1485 | 根の働きについて | |
1477 | 斑入り麦の斑はなぜ消えるのか? | |
1474 | 日本でコントロールファイヤーをしている都道府県はありますか。 | |
1468 | 1個葉の細胞数 | |
1465 | 葉が緑なのは? | |
1481 | サクラの花が下を向きに咲く理由 | |
1478 | アレロパシー物質の調べ方と抽出方法について | |
1469 | 作物の糖度向上とビタミンC向上の相対性について | |
1471 | 糖の種類と紅葉の関係について。 | |
1472 | インドシタンの色素について | |
1452 | ジエチエーテルの作用 | |
1463 | なぜミネラルは種子の内側ではなく外側へ分布するのでしょうか? | |
1464 | 植物にも消化機能はありますか? | |
1445 | 大豆の油は豆腐や味噌の作製時にどこへいくのですか? | |
1450 | 酢大豆の色(黒大豆の色素)について |