一般社団法人 日本植物生理学会 The Japanese Society of Plant Physiologists

みんなのひろば

植物Q&A

 本質問コーナーは、日本植物生理学会の広報委員会が運営しています。「植物のふしぎ」に関するご質問に、サイエンスアドバイザーや日本植物生理学会の会員を中心とした植物科学の研究者がボランティアでお答えしています。植物について日頃ふしぎに思うことや身近に見つけた現象のうち、本やインターネットで調べても解決しない疑問・質問がありましたら、本コーナーにお問い合わせください。一般市民の方からのご質問を歓迎します。また、小学校、中学校、高校の生徒や先生方、塾・予備校・ボランティアなどで理科・生物・植物科学を教えておられる先生方の御質問もお受けしております。
 なお、過去の回答については、植物生理学分野の発展により不明であったことが解明されていたり、間違いであったことが明らかになっていたり現在の見解とは異なる場合があります。過去の回答をご参照いただく際は回答された時点での見解とご理解頂けると幸いです。

3,732 / 3,732
3209 植物の子葉
3204 かりんはなぜ加熱すると赤くなるのですか?
3205 ブルーベリーの凍害について
3207 タラヨウのタンニンについて
3203 サツキツツジの開花と夜間照明
3183 イヌマキとラカンマキの交雑について
3208 植物ホルモンの最適濃度について
3199 アントシアニンのインク
3200 減数分裂について
3201 ネギのアリシン
3196 果樹(樹木)は、なぜ好アンモニア植物が多いとされているのか?
3195 菌類と共生しないコケ
3197 植物の科を越えた細胞融合について
3188 気孔での二酸化炭素吸収・酸素の吸収と水蒸気の蒸散について
3193 コナラ等広葉樹の樹皮は剥がれて落ちますか
3189 かいわれダイコンを食紅を使用し赤い水で育てましたが赤くならないです
3186 ケヤキの葉柄
3182 ススキの稈の断面の色
3185 落葉前の養分の回収
3179 山桜とソメイヨシノの違い(特に散り方の違い)