本質問コーナーは、日本植物生理学会の広報委員会が運営しています。「植物のふしぎ」に関するご質問に、サイエンスアドバイザーや日本植物生理学会の会員を中心とした植物科学の研究者がボランティアでお答えしています。植物について日頃ふしぎに思うことや身近に見つけた現象のうち、本やインターネットで調べても解決しない疑問・質問がありましたら、本コーナーにお問い合わせください。一般市民の方からのご質問を歓迎します。また、小学校、中学校、高校の生徒や先生方、塾・予備校・ボランティアなどで理科・生物・植物科学を教えておられる先生方の御質問もお受けしております。
なお、過去の回答については、植物生理学分野の発展により不明であったことが解明されていたり、間違いであったことが明らかになっていたり現在の見解とは異なる場合があります。過去の回答をご参照いただく際は回答された時点での見解とご理解頂けると幸いです。
3,732
/
3,732 件
4516 | 菊の染まり方の実験について | |
4515 | ウメの花に雌しべがない理由 | |
4508 | 胴吹き・ひこばえについて | |
4480 | 枝垂れ桜の虫こぶについて | |
4506 | 屋久杉の樹齢が長いのはなぜですか? | |
4495 | ほうせんかについて | |
4512 | ゴーヤのつるの巻き方 | |
4511 | おじぎそうの閉じる時間 | |
4510 | メントール法について | |
4466 | 不等葉性に関与すると思えるオーキシンに関して | |
4492 | オクラの葉っぱが大きいのはなぜ? | |
4453 | オオカナダモの細胞の色の変化 | |
4500 | アカツメクサとシロツメクサの蜜の味について | |
4499 | 朝顔の茎 | |
4493 | アサガオの花が咲く理由 | |
4488 | ヤマユリ タンポポの花はなぜ地面近くまで下がるのでしょうか | |
4491 | 白い竹 | |
4489 | クローバーの切り葉(葉っぱ)の色が緑から白透明に変化 | |
4487 | 切り葉(葉っぱ)の延命について | |
4486 | あさがおの色水と染めた布の色の違い |