一般社団法人 日本植物生理学会 The Japanese Society of Plant Physiologists

みんなのひろば

植物Q&A

 本質問コーナーは、日本植物生理学会の広報委員会が運営しています。「植物のふしぎ」に関するご質問に、サイエンスアドバイザーや日本植物生理学会の会員を中心とした植物科学の研究者がボランティアでお答えしています。植物について日頃ふしぎに思うことや身近に見つけた現象のうち、本やインターネットで調べても解決しない疑問・質問がありましたら、本コーナーにお問い合わせください。一般市民の方からのご質問を歓迎します。また、小学校、中学校、高校の生徒や先生方、塾・予備校・ボランティアなどで理科・生物・植物科学を教えておられる先生方の御質問もお受けしております。
 なお、過去の回答については、植物生理学分野の発展により不明であったことが解明されていたり、間違いであったことが明らかになっていたり現在の見解とは異なる場合があります。過去の回答をご参照いただく際は回答された時点での見解とご理解頂けると幸いです。

3,732 / 3,732
4179 植物の蒸散で色水の色はなぜ残るのか
4175 葉をハサミで切っても光合成は行われるのか
4166 樹上のミニトマトの実から水分が抜けるのはどんな時でしょうか?
4176 カタバミの葉っぱが上に反る理由
4183 花弁・萼片を退化させた植物の出現年代を調べるには?
4181 カンナの育ち方
4167 植物が環境に適応できる訳とは?
4169 水耕栽培と根粒
4171 細胞壁の有無について。
4170 きのこの培養
4168 植物の蒸散について
4165 シダ植物の胞子のう
4164 ヒトリシズカの花は進化した花?
4163 トマトから出る色の正体は
4154 じゃがいものストロンが出芽
4127 作物の徒長抑制へのリン酸の効果
4155 ノウゼンカズラの蕾が消える。
4158 花びらの表面がキラキラしているのはなぜ?
4159 バイカモの増殖法
4157 葉面吸収のメカニズムについて