本質問コーナーは、日本植物生理学会の広報委員会が運営しています。「植物のふしぎ」に関するご質問に、サイエンスアドバイザーや日本植物生理学会の会員を中心とした植物科学の研究者がボランティアでお答えしています。植物について日頃ふしぎに思うことや身近に見つけた現象のうち、本やインターネットで調べても解決しない疑問・質問がありましたら、本コーナーにお問い合わせください。一般市民の方からのご質問を歓迎します。また、小学校、中学校、高校の生徒や先生方、塾・予備校・ボランティアなどで理科・生物・植物科学を教えておられる先生方の御質問もお受けしております。
なお、過去の回答については、植物生理学分野の発展により不明であったことが解明されていたり、間違いであったことが明らかになっていたり現在の見解とは異なる場合があります。過去の回答をご参照いただく際は回答された時点での見解とご理解頂けると幸いです。
3,732
/
3,732 件
3781 | イチリンソウの萼片の枚数 | |
3813 | ケヤキの群落 | |
3804 | ムラサキツユクサおしべの毛の意義 | |
3790 | 朝顔の葉 | |
3796 | 先祖がえり・・・? | |
3792 | インジゴとインジカンについて | |
3791 | どうして果実は腐ると茶色になるの? | |
3800 | バナナに含まれるカリウム | |
3795 | 植物の伸長部 | |
3794 | 根からのイオンの吸収 | |
3783 | 単子葉類の根と茎の関係 | |
3788 | 捻れる花 | |
3787 | クチナシの花弁の数 | |
3784 | トロフォビオーゼ理論(Trofobiose)と害虫について | |
3780 | ツバキの陰陽、陽葉について | |
3785 | 赤から白へと花色が変化していく理由 | |
3782 | 褐色腐朽菌は何をエネルギー源にしているのですか? | |
3773 | 裸子植物被子植物の花弁 | |
3769 | マツの花粉の飛散後と受粉について | |
3779 | 植物体内の養分はそれぞれの器官で共通で使えるか。 |