一般社団法人 日本植物生理学会 The Japanese Society of Plant Physiologists

みんなのひろば

植物Q&A

 本質問コーナーは、日本植物生理学会の広報委員会が運営しています。「植物のふしぎ」に関するご質問に、サイエンスアドバイザーや日本植物生理学会の会員を中心とした植物科学の研究者がボランティアでお答えしています。植物について日頃ふしぎに思うことや身近に見つけた現象のうち、本やインターネットで調べても解決しない疑問・質問がありましたら、本コーナーにお問い合わせください。一般市民の方からのご質問を歓迎します。また、小学校、中学校、高校の生徒や先生方、塾・予備校・ボランティアなどで理科・生物・植物科学を教えておられる先生方の御質問もお受けしております。
 なお、過去の回答については、植物生理学分野の発展により不明であったことが解明されていたり、間違いであったことが明らかになっていたり現在の見解とは異なる場合があります。過去の回答をご参照いただく際は回答された時点での見解とご理解頂けると幸いです。

3,732 / 3,732
5722 半透明の花弁のユリ
5725 常緑樹の葉を全部落とした場合はどうなるのか
5708 かわったスイカのたねについて
5719 葉緑体の分裂と分解について
5718 コケの実験について
5712 ハスの花弁はなぜ午前中で閉じるのですか
5698 オオカナダモの花について
5716 水草の肥料
5713 あさがおのつるはにおいがわかりますか
5705 朝顔のつぼみに左巻きはありますか?
5709 あさがおのふたばとほんば
5683 ポリフェノールオキシダーゼとポリフェノール
5697 朝になっても咲かないアサガオ
5704 水草の葉に毛が生えたわけ
5699 生長しにくい環境でのタンポポの生長
5692 アサガオの開花について
5688 植物間コミュニケーションとアレロパシー
5690 オオカナダモから発生する気体について
5681 スクローストランスポーターと膜輸送タンパク質について
5684 二酸化炭素だけでも発芽は可能か