本質問コーナーは、日本植物生理学会の広報委員会が運営しています。「植物のふしぎ」に関するご質問に、サイエンスアドバイザーや日本植物生理学会の会員を中心とした植物科学の研究者がボランティアでお答えしています。植物について日頃ふしぎに思うことや身近に見つけた現象のうち、本やインターネットで調べても解決しない疑問・質問がありましたら、本コーナーにお問い合わせください。一般市民の方からのご質問を歓迎します。また、小学校、中学校、高校の生徒や先生方、塾・予備校・ボランティアなどで理科・生物・植物科学を教えておられる先生方の御質問もお受けしております。
なお、過去の回答については、植物生理学分野の発展により不明であったことが解明されていたり、間違いであったことが明らかになっていたり現在の見解とは異なる場合があります。過去の回答をご参照いただく際は回答された時点での見解とご理解頂けると幸いです。
3,740
/
3,740 件
6042 | イチョウの木は、雌雄がかわることがあるのでしょうか? | |
6032 | 銀杏の落ちる時期の地域差について | |
6050 | 足跡が植物の芽生えに及ぼす影響 | |
6045 | トリクロロエチレンなどの濃縮、蓄積性について | |
6021 | 呼吸と光合成ではたらく電子伝達体について | |
6039 | イチョウの黄葉の仕方 | |
6046 | オシロイバナの細胞質遺伝 (非メンデル性遺伝)について | |
6044 | 植物のストレス応答(サリチル酸) | |
6028 | 年輪のできる季節・時期 | |
6035 | 根の重力屈性について | |
6027 | どうしてバナナフラワーは黒くならないのですか? | |
6036 | 赤い虫媒花があるのはどうして | |
6031 | アルソミトラは木?草木?植物? | |
6026 | オミナエシの花序から葉が出てさらにまた花が。 | |
6022 | ランやツツジの種子数と付いた花粉数 | |
6024 | エノコログサの枝分かれについて | |
6034 | 彼岸花はクローンなのになぜ寿命が尽きないのか? | |
6030 | セイヨウタンポポとニホンタンポポの原産地と類似性 | |
6017 | タンニンは種子の発芽を抑制するのか。 | |
6006 | オゼコウホネとネムロコウホネについて |