本質問コーナーは、日本植物生理学会の広報委員会が運営しています。「植物のふしぎ」に関するご質問に、サイエンスアドバイザーや日本植物生理学会の会員を中心とした植物科学の研究者がボランティアでお答えしています。植物について日頃ふしぎに思うことや身近に見つけた現象のうち、本やインターネットで調べても解決しない疑問・質問がありましたら、本コーナーにお問い合わせください。一般市民の方からのご質問を歓迎します。また、小学校、中学校、高校の生徒や先生方、塾・予備校・ボランティアなどで理科・生物・植物科学を教えておられる先生方の御質問もお受けしております。
なお、過去の回答については、植物生理学分野の発展により不明であったことが解明されていたり、間違いであったことが明らかになっていたり現在の見解とは異なる場合があります。過去の回答をご参照いただく際は回答された時点での見解とご理解頂けると幸いです。
3,732
/
3,732 件
1345 | ナンキンハゼの受粉について | |
1347 | 風船蔓で不思議なこと | |
1341 | CAM植物の酸素放出 | |
1328 | 電照菊における光中断の最適時間について | |
1340 | 紫陽花の色について | |
1342 | スターティスなどの茎についているひらひらした部分は? | |
1343 | つるについて | |
1339 | C3植物(大豆,菜種およびヒマワリ)の二酸化炭素吸収量 | |
1337 | パンジーの寿命 | |
1338 | アルコールと植物の生長 | |
1334 | アジサイの花色七変化 | |
1329 | 根の構造の違い | |
1300 | 根と茎の維管束の並び方 | |
1322 | ネアンデルタール人の愛した菊 | |
1323 | 植物の進化について | |
1324 | 光と茎長の成長の関係性 | |
1320 | 酸素を多くつくる植物は、ありますか? | |
1316 | ヒメツリガネゴケが遺伝子操作に適している理由 | |
1319 | たんぽぽの茎の穴? | |
1314 | 野菜の無肥料栽培について |