一般社団法人 日本植物生理学会 The Japanese Society of Plant Physiologists

みんなのひろば

植物Q&A

 本質問コーナーは、日本植物生理学会の広報委員会が運営しています。「植物のふしぎ」に関するご質問に、サイエンスアドバイザーや日本植物生理学会の会員を中心とした植物科学の研究者がボランティアでお答えしています。植物について日頃ふしぎに思うことや身近に見つけた現象のうち、本やインターネットで調べても解決しない疑問・質問がありましたら、本コーナーにお問い合わせください。一般市民の方からのご質問を歓迎します。また、小学校、中学校、高校の生徒や先生方、塾・予備校・ボランティアなどで理科・生物・植物科学を教えておられる先生方の御質問もお受けしております。
 なお、過去の回答については、植物生理学分野の発展により不明であったことが解明されていたり、間違いであったことが明らかになっていたり現在の見解とは異なる場合があります。過去の回答をご参照いただく際は回答された時点での見解とご理解頂けると幸いです。

3,732 / 3,732
5098 光合成後の光子について
5079 高木が水や養分を吸い上げるメカ
5100 植物のアルビノについて
5089 植物の葉に鋸歯がある理由が知りたい
5088 なぜ種子植物と胞子植物があるのか
5090 合弁花類・合弁花・合弁の定義、違いとは?
5087 リトープスにおける各種栄養素の要求量
5082 ズッキーニの閉花と受精の関連性について
5077 何をもって植物に必要な肥料の量を決めたのか。
5070 変な菜の花が咲いているのはなぜ?
5071 果実が甘くなるしくみ
5075 木の幹の割れ目の回転
5073 植物について学ぶために
5074 シダ植物の胞子のうの並び方の規則性
5083 カルビンーベンソン回路
5054 植物の色出し
5029 匍匐茎の環境応答について
5066 カリウムが根の生育を促進するメカニズムについて
5067 植物が取り込むミネラルについて
5064 亜種ssp.と変種var.の違いについて