本質問コーナーは、日本植物生理学会の広報委員会が運営しています。「植物のふしぎ」に関するご質問に、サイエンスアドバイザーや日本植物生理学会の会員を中心とした植物科学の研究者がボランティアでお答えしています。植物について日頃ふしぎに思うことや身近に見つけた現象のうち、本やインターネットで調べても解決しない疑問・質問がありましたら、本コーナーにお問い合わせください。一般市民の方からのご質問を歓迎します。また、小学校、中学校、高校の生徒や先生方、塾・予備校・ボランティアなどで理科・生物・植物科学を教えておられる先生方の御質問もお受けしております。
なお、過去の回答については、植物生理学分野の発展により不明であったことが解明されていたり、間違いであったことが明らかになっていたり現在の見解とは異なる場合があります。過去の回答をご参照いただく際は回答された時点での見解とご理解頂けると幸いです。
3,732
/
3,732 件
4296 | 光合成における8個の光量子の役割 | |
4293 | 種子や果実の油について。 | |
4274 | 菊の花が2色になる理由 | |
4271 | 宇宙での植物栽培について | |
4265 | アレチヌスビトハギの毛 | |
4283 | 気囊とはどういうものですか? | |
4282 | 植物のストレスによる影響について(「踏むと四つ葉になる」の検証) | |
4278 | 冷凍したどんぐりは発芽しますか? | |
4277 | シロツメクサ(クローバ-)の葉の欠け | |
4287 | 単子葉植物の進化について | |
4286 | 光合成色素の分離 | |
4284 | アズマネザサに付く黒いタール状の物質はなんでしょうか。 | |
4281 | 学名が与えられない自然交雑種 | |
4267 | ヤブツルアズキ | |
4279 | 多肉植物の葉温 | |
4276 | カラムシ(アオソ)の種からの栽培について | |
4275 | 絞り咲きの遺伝について | |
4272 | 根におけるPINタンパク質の配置について | |
4269 | 光合成で取り込んだ二酸化炭素 | |
4273 | 必要最低限の肥料について |