一般社団法人 日本植物生理学会 The Japanese Society of Plant Physiologists

みんなのひろば

植物Q&A

 本質問コーナーは、日本植物生理学会の広報委員会が運営しています。「植物のふしぎ」に関するご質問に、サイエンスアドバイザーや日本植物生理学会の会員を中心とした植物科学の研究者がボランティアでお答えしています。植物について日頃ふしぎに思うことや身近に見つけた現象のうち、本やインターネットで調べても解決しない疑問・質問がありましたら、本コーナーにお問い合わせください。一般市民の方からのご質問を歓迎します。また、小学校、中学校、高校の生徒や先生方、塾・予備校・ボランティアなどで理科・生物・植物科学を教えておられる先生方の御質問もお受けしております。
 なお、過去の回答については、植物生理学分野の発展により不明であったことが解明されていたり、間違いであったことが明らかになっていたり現在の見解とは異なる場合があります。過去の回答をご参照いただく際は回答された時点での見解とご理解頂けると幸いです。

3,671 / 3,671
0236 ほうれん草に付着している白い小顆粒(シュウ酸カリウム)について
0244 野草類に付着する菌について
0245 プロトプラストについて
0246 細胞壁と液胞
0210 木の実に含まれるタンニンの定量法について
0215 酸性土壌に強い街路樹には何がありますか。
0217 常緑樹と落葉樹について
0218 色んな色でも植物は育つの?
0219 ホルトノキの赤い葉について
0220 交配実験
0225 庭のサクラに・・・
0226 ロゼット(葉の生え方の一種)のメリット
0227 サクラの色は年々薄く?
0228 イヌビワの雄株(虫えい株)の雌花について
0202 細胞成長時の細胞膜について
0203 黒大豆の色素について
0206 スギ花粉について
0208 ヤブツバキについて
0209 発芽と水分の関係について
0205 落葉しない葉について
植物 Q&A 検索
Facebook注目度ランキング
チェックリスト
前に見たQ&A
入会案内