本質問コーナーは、日本植物生理学会の広報委員会が運営しています。「植物のふしぎ」に関するご質問に、サイエンスアドバイザーや日本植物生理学会の会員を中心とした植物科学の研究者がボランティアでお答えしています。植物について日頃ふしぎに思うことや身近に見つけた現象のうち、本やインターネットで調べても解決しない疑問・質問がありましたら、本コーナーにお問い合わせください。一般市民の方からのご質問を歓迎します。また、小学校、中学校、高校の生徒や先生方、塾・予備校・ボランティアなどで理科・生物・植物科学を教えておられる先生方の御質問もお受けしております。
なお、過去の回答については、植物生理学分野の発展により不明であったことが解明されていたり、間違いであったことが明らかになっていたり現在の見解とは異なる場合があります。過去の回答をご参照いただく際は回答された時点での見解とご理解頂けると幸いです。
3,740
/
3,740 件
4464 | 接ぎ木の台木の影響について | |
4454 | ヤマモモの果実の成り立ち | |
4443 | ノゲシの花の変異 | |
4462 | 朝顔の脇芽について | |
4461 | 花粉管の正体 | |
4452 | ピーナッツの不思議? | |
4450 | ブドウの蔓と成長 | |
4449 | 根の色 | |
4451 | 根腐れについて | |
4448 | クローバーの葉 | |
4446 | ヒル反応におけるシュウ酸鉄(Ⅲ)の変化について | |
4445 | けやきの成長について | |
4444 | 多肉植物の葉から発根する理由 | |
4390 | 胡瓜の種子について | |
4440 | 稲の種籾について | |
4420 | デンプンの分解および酵素 | |
4442 | 紫色に変化した植物 | |
4441 | ササの葉の更新について | |
4439 | オウバクの成分 | |
4438 | カルスと幹細胞の違い |