一般社団法人 日本植物生理学会 The Japanese Society of Plant Physiologists

植物Q&A

チェックリストに保存

ホテイアオイの種の採取とその発芽条件

質問者:   高校生   ヤス
登録番号1041   登録日:2006-09-10
数年前から、家で金魚とメダカを飼っています。
そこで水槽の中にホテイアオイを入れているのですが、野外で飼っているので、毎年冬になるとホテイアオイが枯れてしまい、翌年の春にまた買ってきます。
そこで、種を採取し、それから育てようと思うのですが、枯れた花を見ても種が見つかりません。
ですからホテイアオイの種の採取とその発芽条件をご存知でしたら、是非教えてください。
ヤス様

日本植物生理学会みんなのひろば質問コーナーへの投稿ありがとうございました。奈良県の農業技術センターの浅尾浩史博士に回答いただきました。ホテイアオイの種子の繁殖は困難なようです。保温して、冬越しをすることがよさそうです。尚、同センターの提供するサイトhttp://www.pref.nara.jp/nogyos/nousou/QA/index-qa.htmlに数多くの情報がありますので、参考にしてください。

ホテイアオイの種子は大変つきにくく、通常は株を冬越して翌年に備えています。ホテイアオイは寒さに弱いので株で冬越しする場合でも3℃以下にならないように管理しなくてはなりません。

ホテイアオイの花は咲き終わると花茎が曲がって水中へ伸びていき、熟した果実は水中にばらまかれます。数万の花をつけた翌年の圃場では100株程度の株が生長してくることから種子が越冬したと考えられます。しかし、発芽率等詳しいことはわかりません。

浅尾 浩史(奈良県農業技術センター)
植物生理学会広報委員、京都大学
河内 孝之
回答日:2006-09-11