一般社団法人 日本植物生理学会 The Japanese Society of Plant Physiologists

植物Q&A

チェックリストに保存

たんぽぽの茎はどこ?

質問者:   高校生   まちゃ
登録番号1050   登録日:2006-09-16
学校で「タンポポの茎はどこか」という宿題が出ました。自分なりに調べたり考えたりしたのですが、 よくわからないところがあるので力を貸してください。

まず、茎の定義がよく分からないのですが、
・花を支えるところ
・葉をつけ、葉に養分や水などを運搬するところ
・地中の根に対して陸上の部分
いろいろ議論しましたがよく分かりません。

そしてタンポポですが、一般的に茎と呼ばれている部分は「花茎」だということが分かりました。
結論としては、「葉がついている部分のみが茎」なのではないかと考えています。ロゼット型の植物の場合どこを茎と定義するのでしょうか。

よろしくお願いします。
まちゃさま

 みんなの広場へのご質問ありがとうございました。まちゃさんが考えた葉の定義「葉がついている部分のみが茎」はかなり正しいと思います。ただ、この定義だと、葉がまばらについている場合、葉のついている場所と、葉のついている場所のあいだの部分が茎で無くなってしまうので、「葉のついている器官を茎」と定義したいと思います。植物は、根と茎と葉から成り立っています。花は葉の変形したものです。そういうことから茎を「根でもなければ、葉(花)でもない部分」とすることもできます。花茎は葉(花)でも根でもないので茎です。花は葉の変形ですので、花茎は変形した葉を付けている器官ということになります。そういう意味からも花茎は茎です。地中にあるか、地上にあるかは茎かどうかを判断する基準にはなりません。地中を這っている茎もあり、地下茎と呼ばれています。
JSPPサイエンスアドバイザー
柴岡 弘郎
回答日:2006-09-19