一般社団法人 日本植物生理学会 The Japanese Society of Plant Physiologists

植物Q&A

チェックリストに保存

裸子植物の花びら

質問者:   中学生   でんでん
登録番号1306   登録日:2007-06-15
マツの花には、なぜ花びらがないのですか
でんでん君

下記質問に、東京大学大学院理学研究科の塚谷裕一先生が答えてくださいました。植物をみていると、何故なのかなと不思議に思うことが沢山ありますね。これは他の生物についても同じです。そんな不思議に出会ったら、これからも質問してみてください。

勝見 允行(JSPPサイエンスアドバイザー)

回答]
質問、ありがとうございます。
マツ、花びらがありませんね。なぜ無いか、ですか。いくつか答え方がありますね。
(1)なぜいらないのか:これは、マツが風媒花だからです。花粉を花と花の間で運ぶのが、風まかせということから、雄しべと雌しべさえあれば、十分、役目を果たすわけです。花びらは、虫や鳥などの動物に、花粉を運んでもらう場合、その目印や誘いとして必要な器官なので、そういう必要がなければ、作る必要はありません。イネの花も、もともとはあったはずの花びらが、小さく退化してしまっています。
(2)なぜ作れないのか:もう一つの答えとしては、マツがまだ裸子植物といって、花びらやがく片を作りたくても、作る段階まで進化していないという答えもあります。この裸子植物には、ソテツとかイチョウなど、やはり雄しべと雌しべは作っていても、花びらやがく片を作る能力(そのための遺伝子の働き)を持っていないものが含まれています。アサガオやヒマワリなどは、被子植物といって、花びらやがく片を作る能力や、そのための遺伝子の働きが進化した段階のものなので、それを使って花に虫を呼んでいるわけです。でもさっきの答えのように、虫に頼るのをやめて、風任せで暮らすことにしたイネなどでは、その仕組みを減らして、花びらを小さくしているわけです。
 他にも答え方があるかと思いますが、とりあえず、以上の2つの点が、大きな理由です。
     
東京大学大学院理学系研究科教授・基礎生物学研究所客員教授
塚谷 裕一
回答日:2007-06-20
植物 Q&A 検索
Facebook注目度ランキング
チェックリスト
前に見たQ&A
入会案内