一般社団法人 日本植物生理学会 The Japanese Society of Plant Physiologists

植物Q&A

チェックリストに保存

花の香りと天候の関係

質問者:   一般   ラベンダー
登録番号1643   登録日:2008-06-06
おもにベランダで花を育てています。
花の香りと天候については、何らかの関係があるような気がしました。

たまたま雨の日の夜にベランダに出たら、ラベンダーの香りが、天気の良い昼間よりも強く感じました。気のせいなのでしょうか?

それとも、温度や湿度に影響されるのでしょうか?
ラベンダー 様

質問コーナーへようこそ。歓迎いたします。

[回答] 
ラベンダーの花の香りが雨の夜によく香るのはいつもそうなのでしょうか。ご質問のようにたまたまの経験ならば次のようにも考えられます。

1)たまたま空気がきれいで、ほかの匂いが少なく、花の香りだけ際立った。
2)あなたの鼻の感覚が特に調子がよかった。
3)風がなく、香気が霧散しないで、高い濃度で空気中を漂っていた。
4)気分がとてもよかったので、花の香りも気のせいか際だって感じた。

花あるいは葉からの香りは揮発性の物質によるものです。物質の種類は植物によって様々ですが、同じ物質が成分になっている場合もあります。また、単一の化合物ではなく、複数の物質が混ざっているのがふつうです。ラベンダーの香気成分はリナロール、酢酸リナリル、ラバンジュロールなどが混じっています。これらの揮発性物質は花弁の基部、全体、おしべ、めしべなど、花の種類によって放散されるところも様々です。ある物体からの物質の蒸発はとうぜん、風、湿度、温度などの物理的条件に左右されますので、香りが強かったり、弱かったりするのは気象条件で異なることがあっても不思議ではありません。
ところで、花が香気を発散するのはなぜかご存じですか。もちろん人のためではありまん。香りは植物の生殖戦略の一手段です。香りは花粉を運んでくれる昆虫や動物(送粉者といいます)をひきつけるためのものです。したがって、送粉者がなんであるかによって、香りもちがいます。いや、香りが違えば送粉者も違います。ハエなどのように、いい香りではなく動物臭や腐敗臭に引き付けれるものもあります。送粉者の中には蛾などのように夜に活動するものがありますが、夜の送粉者を誘うには夜に香りを出す方が戦略としては効果的です。
JSPPサイエンスアドバイザー
勝見 允行
回答日:2008-06-11