一般社団法人 日本植物生理学会 The Japanese Society of Plant Physiologists

植物Q&A

チェックリストに保存

あさがおの種

質問者:   小学生   あいちゃん
登録番号1753   登録日:2008-08-24
小学校で春にまいたアサガオの鉢植えを夏休みに自宅に持ち帰り、観察を続けています。白い大きな花がいくつも咲きました。でも、種がひとつもできません。最初の花が咲いてから一ヶ月以上ずっと待っていますが、まったくできません。宿題で「種を観察しよう」という課題があり、「できなかった」と記録するしかないですが、どうしてできないかの理由が知りたいです。
あいちゃん さん

このコーナーに質問をありがとうございました。
おっしゃるとおり、「できなかった」と書くことになりますね。ところで、お友達がもって帰った鉢植えでも同じでしたか。

ふつうのアサガオは、一つの花の中で雄しべの花粉が雌しべについて受精がおこり、種子ができます。種子ができない理由を知るためには、まず、花をよく観察して、雄しべに花粉ができているかどうかを確認してみてください。

(理由1)花粉ができていないようでしたら、種子ができない系統のものである可能性が高いと思います。そもそも、このアサガオの種子はどうようにして手に入れましたか。種子(タネ)屋さんでしたら、そこで聞いてみてください。種子のできない植物の種子がどのようにしてできるかを考えることになるかも知れませんね。

(理由2)別の可能性は、高温や低温などのために雄しべや雌しべの育ちが悪く、受精に至らなかったことです。

お答えするのが少しおくれてすみません。
JSPPサイエンスアドバイザー
佐藤 公行
回答日:2008-08-28
植物 Q&A 検索
Facebook注目度ランキング
チェックリスト
前に見たQ&A
入会案内