一般社団法人 日本植物生理学会 The Japanese Society of Plant Physiologists

植物Q&A

チェックリストに保存

腐らないみかん

質問者:   自営業   森倉
登録番号0195   登録日:2005-01-09
こんな質問は、ここでいいのか迷いましたが、ご迷惑を帰りみず、投稿させていただきます。

12月の初旬に買った「みかん」ですが、さいしょの3週間くらいは、緑色のかびがはえて、腐っていくみかんがあとをたたちませんでした。
その期をすぎて生き残ったみかんは、腐らずにしなびていきます。
ある程度時間が過ぎると、そうなるのでしょうか?

残った10個のみかんが、日に日にしなびていく様をみて、涙ぐんでおります。(早く食え!)
森倉さま

 正確なところは判りませんが、時間が経つと果実は水分を失って乾燥してきます。カビは基本的に傷のあるところから進入しますが、果実の表面が乾燥して硬くなり、傷からカビが組織に侵入できなくなるために、増殖できなくなった、つまりカビが生えなくなった、腐らなくなった。」 というあたりが、起こっていることの可能な説明ではないかと思います。「カビが生えると果実からエチレンが出やすくなって、近くの果実が早く傷みやすくなること、また、カビの胞子が飛んでさらにカビが別の果実に生えるので、カビの生えた果実は早めに除いた方がいいでしょう。」
名古屋大学
 森 仁志
回答日:2008-08-07