一般社団法人 日本植物生理学会 The Japanese Society of Plant Physiologists

植物Q&A

チェックリストに保存

液胞の内容物に「脂肪粒」はあるのか?

質問者:   教員   ウェル
登録番号1985   登録日:2009-05-31
私が担当した学校のテストにおいて、「液胞の内容物」を答える問題が設けられていました。
生徒の回答の中で、「酵素」や「脂肪粒」と答えているものがありました。
教科書や参考書には載っておりませんので、教員の打ち合わせにより、
不正解との判断に統一されました。
しかし、「酵素」や「脂肪粒」が本当に存在していないのか疑問に思い、
現在調べています。
「酵素」に関しては、存在する事が分かったのですが、「脂肪粒」については確認できていません。

液胞の内容物として「脂肪粒」が存在するのかどうか、教えていただければ幸いです。
よろしくお願いします。
ウェル 様

質問コーナーへようこそ。歓迎致します。ところで以下の質問ですが、学校のテストで「液胞の内容物」を答えよという問いは一寸曖昧過ぎて問題ですね。「植物の細胞の液胞には一般的にどんな物質が含まれるか」という問いならまだましですが。
さて、回答ですが、『脂肪粒』が含まれるという例はしりません。
ただ、脂質はふくまれることがあります。酵母菌の液胞には脂質小胞(lipid vesicle)が含まれます。また、植物以外で特殊な場合、たとえば、食胞(food vacuole)でリン脂質が分解される過程でできる中性脂肪が、脂肪粒?(lipid bodies)として存在する事もあるようです。液胞の役割や内容物に関する過去の質問への回答も参考にしてください。(登録番号0156, 登録番号0246)。植物の液胞は動物のりソソーム的働きをしますから(登録番号1940)、当然各種の分解酵素が含まれます。高等学校の生物の知識としては特殊な例を教える必要はないと思いますので、知識をテストする場合は一般的な知識を求めるような問題が良いとおもいます。
JSPPサイエンスアドバイザー
勝見 允行
回答日:2009-06-03