質問者:
教員
ユッキー
登録番号2084
登録日:2009-09-29
木をナタで割るときは、元口を頭にして割り、竹は末口を頭にして割る方が割れやすいとよく言われます。このことを詳しく教えて下さい。
木元竹末
ユッキー様
みんなのひろばへのご質問ありがとうございました。頂いたご質問は我々には難しかったので、森林総合研究所の能城修一先生にに助け舟を出して下さるようお願いしたのですが、以下にございますように、はっきりと分かっていないらしいです、お役に立てなくて申し訳ございません。
能城先生からのご返事
私の周辺にいる製材の専門家とか,他の木材加工の専門家にもあたってみたのですが,残念ながら科学的に実証された報告等は見あたりませんでした。製材の専門家も,経験則として,木は元口から割るものであると言っており,木理等が関連していると思うのですが,木材組織の方面でも,こうした検討はされておりません。竹の割り方も,維管束の走行に関連していると思いますが,実証はされていないようです。
能城 修一(森林総合研究所)
みんなのひろばへのご質問ありがとうございました。頂いたご質問は我々には難しかったので、森林総合研究所の能城修一先生にに助け舟を出して下さるようお願いしたのですが、以下にございますように、はっきりと分かっていないらしいです、お役に立てなくて申し訳ございません。
能城先生からのご返事
私の周辺にいる製材の専門家とか,他の木材加工の専門家にもあたってみたのですが,残念ながら科学的に実証された報告等は見あたりませんでした。製材の専門家も,経験則として,木は元口から割るものであると言っており,木理等が関連していると思うのですが,木材組織の方面でも,こうした検討はされておりません。竹の割り方も,維管束の走行に関連していると思いますが,実証はされていないようです。
能城 修一(森林総合研究所)
JSPPサイエンスアドバイザー
柴岡 弘郎
回答日:2009-10-12
柴岡 弘郎
回答日:2009-10-12