一般社団法人 日本植物生理学会 The Japanese Society of Plant Physiologists

植物Q&A

チェックリストに保存

クワには単為結果する品種があるのでしょうか?

質問者:   一般   遊遊
登録番号2191   登録日:2010-05-07
園芸店で1本でも実がなるよといわれ,雌雄同株なのだなと勝手に思って購入したクワの盆栽があります。確かに毎年結実します。
今年,雄花と雌花をきちんと確認しようと観察していたのですが,房状の雄花は確認できず,雌花だけでした。今,果実ができつつあります。
クワ(ヤマグワなのかどうかわかりません)は単為結果するのでしょうか?
あるいは単為結果する栽培品種なのでしょうか?
イチジクでは雌花だけで単為結果する品種があるようですね。
クワについては情報が少なくてわからないので・・・
よろしくお願いします。
遊遊 さん:

みんなの広場 質問コーナーのご利用ありがとうございます。
日本でクワと言えば蚕の食草として栽培されているものを思い浮かべますが、これはヤマグワあるいはその1品種のようで果実も食用にされています(ただし、牧野新日本植物図鑑ではヤマグワMorus australisはクワM. bombycisの近縁種とされていますが、同種とする記載は多くあります。)海外(中国、欧米)を含めるとクワ属のいくつかの種が蚕の食草として栽培されていますので日本でも複数種が栽培されているかも知れません。クワ属の雌雄性はいささか複雑で、ほとんどは雌雄異株ですが、稀に雌雄異株と雌雄同株とが混在する種があります。牧野新日本植物図鑑にはクワ(M. bombycis)は雌雄異株で稀に雌雄同株があると記載されています。また、世界の植物園のデータベースなどを集めたeFlora.orgのクワ属の項目に、M. rubraは雌雄異株ですが、M. albaは雌雄異株と雌雄同株とがあると記載されています。欧米では果実を利用する目的でいくつかの近縁種(M. alba, M. rubra, M. nigraなど)を交配して果樹として多くの園芸品種がつくられており、いずれも桑(Mulberry)とされています。その中には雌雄同株の品種もあるようです。
さて、ご質問にある園芸店でもとめた実のなるクワは、どの種か分かりませんが、雄花が確認されないとすれば、雌株であると思われます。クワ属は風媒花ですし、クワ属間では交雑が可能のようですのでどこかにクワの雄花があれば結実するはずでその可能性は高いと思われます。米国のCalifornia Rare Fruits Growers, Incという果実生産者組合の記載によりますと、M. rubra、 M. alba、 M. nigra及びそれらの交雑栽培品種はカリフォルニアでは特に受粉作業をしなくても結実するとされています。
調べた範囲では、クワ属に単位結果する品種があるとの記載は見つかりませんでした。
JSPPサイエンスアドバイザー
今関 英雅
回答日:2010-05-10
植物 Q&A 検索
Facebook注目度ランキング
チェックリスト
前に見たQ&A
入会案内