一般社団法人 日本植物生理学会 The Japanese Society of Plant Physiologists

みんなのひろば

植物Q&A

チェックリストに保存

たね

質問者:   小学生   たい
登録番号2260   登録日:2010-07-20
6月半ばにあさがおの種を縦・横半分に切って蒔きました。
発芽はしましたが、花が咲きません。なぜでしょう?

昨年、自宅で取れた種を取っておいて蒔いたのですが、保存が悪かったのでしょか?

又、朝顔の縦半分、横半分に切った中の様子がよくわかる本やサイトがありますか?
たい さん

ご質問をありがとうございました。興味ある実験に取り組んでいるようですね。
この質問には、岡山県の生物科学研究所で開花の研究などに従事しておられる後藤弘爾博士が回答文をお寄せ下さいましたので、ご参考にして下さい。なお、気になることですが、縦・横半分に切ったアサガオのタネは全て発芽したのでしょうか。タネの中のようすは、根気よく水分を与えて少しふやかして観察すると良くわかりますよ。


(後藤博士からの回答)
発芽したアサガオは、その後ちゃんと本葉やツルを出して伸びていますか? もし、同時にタネを切らずに播いたアサガオがあれば、それには花が咲きましたか? 6月半ばに播いたとすると、環境にもよりますが、花をつけるのが少し遅れているだけかも知れませんよ。

アサガオのタネの中には、小さな幼植物がすでに出来ています。種子を切ることによって、この幼植物を傷つけた場合、発芽しなくなる可能性があります。また、切り方によっては、発芽する断片(幼植物の芽の部分を丸ごと含む)と発芽しない断片(幼植物の芽の部分を含まない子葉で構成)とに分かれる場合もあるでしょう。従って、発芽してきた場合は、タネの中の栄養分が失われただけと考えられるますで、その後ちゃんと育っていれば、やがて花は咲くと考えられます。もし保存が悪かったとしたら、発芽しない場合が多いので、保存の問題が今回の原因とは考えにくいです。

なお、アサガオのタネの中の様子は、下記のサイトが参考になると思います。
http://rikanet2.jst.go.jp/contents/cp0310/images/thumbnail/contents04_04.html

後藤 弘爾(岡山県農林水産総合センター・生物科学研究所)
JSPPサイエンスアドバイザー
佐藤 公行
回答日:2010-07-28