一般社団法人 日本植物生理学会 The Japanese Society of Plant Physiologists

植物Q&A

チェックリストに保存

植物の最適な育成環境について

質問者:   大学院生   ほりみや
登録番号2362   登録日:2010-12-08
はじめまして。
植物のセンサ情報を元に、植物の現在の欲求や感情を表出するような
擬人化エージェントがあったら面白いなと思い、
実現を目指して研究しています。

専門が違うためか、調べ方が甘いのか、
インターネットで論文や図書館で本を調べていて、
なかなか植物にとっての適正な育成環境が分かりません。

適正な育成環境から離れるほど、エージェントの機嫌が悪くなる・・・
といった処理を想定していますが、具体的な数字が見つけられません。

卓上で育てる苺(ワイルドストロベリー)などを想定していて、
今のところある程度近そうな論文を参考に適正環境を
温度 19〜25℃(22℃最適)
土壌湿度 60〜80%(70%最適)
光量 1000〜2000lx(1500lx最適)
と仮に設定して、最適値から離れるほど満足度が低いとしてみましたが、
昼と夜では最適な温度や光の量に差があるのではないかと思いました。

また、温度と湿度などで育成に及ぼす影響の重みが違うのでは?
とも疑問に思いました。温度:湿度:光量=4:5:5など

私の調べ不足な部分も大きく申し訳ありません。
何か参考になるような論文、本、
またキーワードなどご存知でしたら、教えていただけると幸いです。
ほりみや様


みんなのひろば質問コーナーへようこそ。面白いことを考えておられるようですが、残念ながら単純ではないと重います。そこで、私が思いついたことを書いてみます。

まず、それぞれの要因の最適値を知るだけではほりみやさんの目的は達成されないのではないでしょうか?温度も湿度も光も、極端であれば勿論植物は死んでしまいます。ほりみやさんが知るべき事は、これら3つの要因を変数とする成長度合いの関数なのではないでしょうか?ただ、さらに難しいと想像されるのは、これら3つの関数は独立していないだろうと思われる事です。大学院生ということですので、どこかの研究室にかけあって、実際に要因と変化させて成長を測定してみられればどうでしょうか?


さらに植物を置いてビデオで常時モニターし、コンピュータ–に送信して植物の大きさの変化を自動的に捉えてリアルタイムで成長変化を示すような装置の開発はどうでしょうか?その際、条件も自動記録できるようにすれば、情報科学科の学生の解析が面白いかもしれませんね。

JSPP広報委員長
柿本辰男
回答日:2010-12-10