一般社団法人 日本植物生理学会 The Japanese Society of Plant Physiologists

植物Q&A

チェックリストに保存

蒸散される水

質問者:   大学生   en0k1
登録番号2413   登録日:2011-03-25
初めて質問させていただきます。
また初歩的な質問でしたら失礼致します。

植物の蒸散作用に関してですが、放出される水は全てが外から吸収した水なのでしょうか。代謝機構で使われたり生成されたりしているプロトンが、植物個体内で酸素と結び付くようなことはあるのでしょうか。

ご回答宜しくお願い致します。
en0k1さん

本コーナーに質問をありがとうございました。
植物個体内で水を生成する反応としては「呼吸」が代表的です。呼吸では、基質から供給される電子と媒質のプロトンが酸素と結び付いて水ができます(反応式:4電子+4プロトン+1酸素 ―⇀ 2水)。呼吸以外にも、脱水縮合的な反応や酸素添加反応に伴う反応など、水を生成する反応は多くあります。蒸散においては、このような反応で細胞内に生成される水と、外から吸収されて細胞内に取り込まれた水と区別されるわけではありません。したがって、問題となるのは細胞内の反応で生成される水と根で吸収される水の量比かと思います。一定の時間に蒸散によって失われる水のモル数(蒸散速度)と、その時間に呼吸によって生成される水のモル数(呼吸速度から見積もる)を比較して見られては如何でしょうか。

以上で回答とさせていただきます。更に詳しくお知りになりたい場合には、あらためて質問をお寄せ下さい。
JSPPサイエンスアドバイザー
佐藤 公行
回答日:2011-03-28
植物 Q&A 検索
Facebook注目度ランキング
チェックリスト
前に見たQ&A
入会案内