質問者:
高校生
kon
登録番号2506
登録日:2011-08-18
かいわれを育てていて、その成長を数値化してみたいと思っています。植物の成長の定義
そこで、「植物が成長する」ということの定義を教えて下さい。
どのような方法で植物の成長を測定することができるのかも教えて下さい。
よろしくお願いします。
konさん
おそくなり申し訳ありません。かいわれはもう大きくなってしまったでしょうね。
「植物が成長する」の意味は、世界共通ではありませんので、まず自分でそれぞれの実験の目的を考えて定義されれば良いと思います。報告する場合には、条件や、何を測定したかをはっきりと明記すれば良いでしょう。いろいろな観点から測定できると思います。たとえば、根の長さ、胚軸(双葉の下の茎)の長さ、葉の大きさ、葉の枚数、植物の高さ、植物の重量、茎が伸び始める時期、茎の太さ、花の咲き始めの時期、種子の数、などいくつもの測定値が考えられます。いわゆる、食べるかいわれの姿の時期ですと、根や胚軸の長さ、重量等が考えられます。また、同じ植物を時間を追って測定するのであれば、測定時にダメージを与えない様にする必要があります。測定によってはどうしてもダメージを与えてしまわざるを得ないかと思いますが、そのときには多くの植物を植えておいて、例えば、1日目には5個体を測定し、2日目には別の5個体を測定し、といったことも必要になるかもしれません。いずれにせよ、ある植物だけが、たまたま成長が良い、あるいは悪いということもありますので、最低5個体くらいは測定する必要があるでしょう。さらに条件による成長の違い等をデータ処理を行う場合には、統計的な検定も行います。
おそくなり申し訳ありません。かいわれはもう大きくなってしまったでしょうね。
「植物が成長する」の意味は、世界共通ではありませんので、まず自分でそれぞれの実験の目的を考えて定義されれば良いと思います。報告する場合には、条件や、何を測定したかをはっきりと明記すれば良いでしょう。いろいろな観点から測定できると思います。たとえば、根の長さ、胚軸(双葉の下の茎)の長さ、葉の大きさ、葉の枚数、植物の高さ、植物の重量、茎が伸び始める時期、茎の太さ、花の咲き始めの時期、種子の数、などいくつもの測定値が考えられます。いわゆる、食べるかいわれの姿の時期ですと、根や胚軸の長さ、重量等が考えられます。また、同じ植物を時間を追って測定するのであれば、測定時にダメージを与えない様にする必要があります。測定によってはどうしてもダメージを与えてしまわざるを得ないかと思いますが、そのときには多くの植物を植えておいて、例えば、1日目には5個体を測定し、2日目には別の5個体を測定し、といったことも必要になるかもしれません。いずれにせよ、ある植物だけが、たまたま成長が良い、あるいは悪いということもありますので、最低5個体くらいは測定する必要があるでしょう。さらに条件による成長の違い等をデータ処理を行う場合には、統計的な検定も行います。
JSPP広報委員長、大阪大学
柿本 辰男
回答日:2011-09-01
柿本 辰男
回答日:2011-09-01