質問者:
高校生
のぞみ
登録番号2569
登録日:2011-12-14
初めて質問します。みんなのひろば
病害防除の実験について
私は今、農業高校の2年生です。3年生になると、課題研究が始まります。私は将来、植物の病害虫防除に関わっていきたいと思っており、課題研究のテーマを病害防除にしようと考えています。
いくつかの病原菌をいくつかの植物に接種したり、培地上で病害防除効果を試験したりして実験を行いたいと考えています。ですが、植物病原菌(モザイクウイルスやうどんこ病菌など)を入手する方法がわかりません。どのように入手すればよいのでしょうか?そもそも、病気を扱う実験を許可なく行ってもよいものでしょうか?
私の質問は以上です。よろしくお願いします。
のぞみさん、
奈良先端科学技術大学院大学の河野洋治先生に答えて頂きました。活発な課題研究をされることと期待しています。
以下は、河野先生からの回答です。
【河野先生からのご回答】
のぞみさん
質問ありがとうございました。
具体的な病原体名が分からないので正確なお答えが難しいのですが、植物病原菌の入手先として、独立行政法人農業生物資源研究所 ジーンバンク事業推進室を利用することが可能です(http://www.gene.affrc.go.jp/distribution-micro.php)。お金が必要ですが、 多くの植物の病原体を扱っており、教育用にも配布を行っています。のぞみさんの希望の病原体の入手が可能だと思います。
通常、日本の畑でよく見られるような病原体を使用する際は特別な許可は不要です。しかしながら、人間や動物に感染するような病原体は、厚生労働省の許可が必要になる場合があります。したがって、扱う病原体によってケースバイケースとなります。実験を始める前に担任の先生に相談して、自分の使用する病原体に許可が必要か否か確認して下さい。
河野 洋治(奈良先端科学技術大学院大学)
奈良先端科学技術大学院大学の河野洋治先生に答えて頂きました。活発な課題研究をされることと期待しています。
以下は、河野先生からの回答です。
【河野先生からのご回答】
のぞみさん
質問ありがとうございました。
具体的な病原体名が分からないので正確なお答えが難しいのですが、植物病原菌の入手先として、独立行政法人農業生物資源研究所 ジーンバンク事業推進室を利用することが可能です(http://www.gene.affrc.go.jp/distribution-micro.php)。お金が必要ですが、 多くの植物の病原体を扱っており、教育用にも配布を行っています。のぞみさんの希望の病原体の入手が可能だと思います。
通常、日本の畑でよく見られるような病原体を使用する際は特別な許可は不要です。しかしながら、人間や動物に感染するような病原体は、厚生労働省の許可が必要になる場合があります。したがって、扱う病原体によってケースバイケースとなります。実験を始める前に担任の先生に相談して、自分の使用する病原体に許可が必要か否か確認して下さい。
河野 洋治(奈良先端科学技術大学院大学)
JSPP広報委員長、大阪大学
柿本 辰男
回答日:2012-01-20
柿本 辰男
回答日:2012-01-20