一般社団法人 日本植物生理学会 The Japanese Society of Plant Physiologists

植物Q&A

チェックリストに保存

水耕栽培でECが高い場合に現れる症状

質問者:   一般   N
登録番号2608   登録日:2012-03-21
水耕栽培でECが高い場合、植物は脱水症状をおこすと書いてありましたが、なぜこのようなことが起こるのですか。

追記:
ECとは、水耕栽培に用いる培養液の電気伝導度のことです。
どのような文献だったか覚えていないのですが、水耕栽培の培養液のECが高すぎる場合に、植物は脱水症状を起こすとだけ書いてありました。
覚えていることがこれだけで、非常に分かりにくいと思いますが、教えていただけるとありがたいです。よろしくお願いいたします。
N様

ご説明ありがとうございます。電気伝導度が高い培養液とのこと、たぶん、塩などの濃度の高い溶液だと思います。塩分が多いと細胞の中の水が培養液に吸い出されてしまい(お漬け物のような状態)、しおれてしまいます。海岸に生える植物は高い塩濃度の場所でも生育できる特別な性質を持っていますが、普通の植物は土や培養液の塩濃度が高くなると水を吸われて枯れてしまいます。
JSPP広報委員長、基礎生物学研究所
長谷部 光泰
回答日:2012-03-21
植物 Q&A 検索
Facebook注目度ランキング
チェックリスト
前に見たQ&A
入会案内