一般社団法人 日本植物生理学会 The Japanese Society of Plant Physiologists

植物Q&A

チェックリストに保存

種子の発芽について

質問者:   大学院生   もりぞう
登録番号2798   登録日:2012-12-12
種子の発芽について教えてください。ある参考書を読んでいたら、赤色光には種子の発芽を促進させる効果があると書いてありました。これは、好暗性種子であるトマトにも当てはまるのでしょうか?また、当てはまる場合には、どのタイミングで赤色光を当てたら、発芽を促進させることができるのでしょうか?

ご回答いただけると幸いです。
もりぞう様

 みんなのひろばへのご質問ありがとうございました。種子の発芽と光との関係に関する質問はこれまでにも沢山頂いており、それらの質問に対し、発芽の専門家の回答が寄せられております。そうした Q & A の中のいくつかをご紹介しますので、参考にして下さい。まず、登録番号 1912 ですが、ここでは種子を1)発芽に光が影響しない種子。2)光があると発芽率が上昇する種子。3)光があると発芽率が低下する種子。の3つのカテゴリーに分け、どんな種子が1)に、またどんな種子が2)あるいは3)に属するのかなどを詳しく解説しています。また、光に対する反応性の生態学的意義についても述べられています。登録番号 1183 では登録番号 1912 でカテゴリー2)に属するとされているレタスと、カテゴリー1)に属するとされているトマトの場合を、光を感じる物質であるのフィトクロムの動きを中心に比較しています。登録番号 2647 にはどんな植物の種子が、カテゴリー2)に属するのかについて知るための情報が掲載されています。これら三つのQ & A 以上に私の書く事はないのですが、ご質問の内容に直接関係の有る事だけ手短に書いてみます。登録番号 1183 にもありますように暗所に保存したトマトの種子は光照射なしに発芽しますので、赤色光照射は発芽を促進しないと思います。これに対して、ある品種のレタスの種子は発芽に光照射が必要です。光の中のどの波長が必要なのかを調べた結果、赤色光が有効であることが分かりました。ということで、わざわざ赤色光を用意しなくても、自然の白色光で効果は十分でます。乾燥種子に光を当てても効果はありません。吸水してはじめて光に感じるようになります。効果を得るためには1〜2分の短い時間で十分です。登録番号 1183 を参考にご自分で試されたらいかがでしょう。
JSPPサイエンスアドバイザー
柴岡 弘郎
回答日:2012-12-18