一般社団法人 日本植物生理学会 The Japanese Society of Plant Physiologists

植物Q&A

チェックリストに保存

マメ科植物の分類

質問者:   会社員   Rin49
登録番号3233   登録日:2015-03-12
はじめまして。

「穀物、穀類」にマメ科の植物が含まれるのかを知りたくて、質問させて頂きました。

「穀類」にはイネ科の植物だけだと思っていたのですが、マメ科植物の種子を「菽穀類(しゅこくるい)」として穀物扱いされている文献もあります。

穀物の定義として、日本ではマメ科植物は「穀物」となり得るのでしょうか。また、英語でいうところの「cereal(シリアル)」も海外ではマメ科植物が含まれるのでしょうか?

ご回答頂けると幸いです。よろしくお願い致します。
Rin49 様

ご質問をありがとうございます。
一般的な用法では、「穀類」とはイネ科植物のうちイネ亜科やキビ亜科などに属する作物がつくる種子を指し、英語の「cereals」はこれに相当します(禾穀類とも呼ぶ)。穀類の代表例はコムギ・イネ・トウモロコシの種子で、アワ・キビ・ヒエなどキビ亜科の作物の種子は区別して雑穀類(millets)と呼ばれることがあります。これらとは別にソバなど双子葉作物の作る種子を疑穀類(pseudo cereals)、特にマメ類の種子を「菽穀類(pulses)」と呼んで、穀類に入れる場合もあるようです(広義の穀類)。

2010年に発刊された日本作物学会編纂の「作物学用語事典」があるようですので、ご参考になさって下さい。
JSPPサイエンスアドバイザー
佐藤 公行
回答日:2015-03-19
植物 Q&A 検索
Facebook注目度ランキング
チェックリスト
前に見たQ&A
入会案内