一般社団法人 日本植物生理学会 The Japanese Society of Plant Physiologists

植物Q&A

チェックリストに保存

植物の分類の基準

質問者:   一般   アレロパシー
登録番号3748   登録日:2017-05-13
植物は科や連、属、更にグールプやクレードと言った余り馴染みの無い物等で分けられますがどういった基準で所属が決められるのでしょうか?
花びらが何枚だからこれは何科で
雄蕊が何本だからこれは何属と言ったような明確な基準があるのでしょうか?
ラン科の植物が頻繁に属の統廃合や移動をしているのを見るにそんな単純な物ではないとは思いますが
アレロパシーさま

ご質問ありがとうございます。植物の分類学をご専門とされている基礎生物学研究所の長谷部光泰先生に回答いただきました。

【長谷部先生のご回答】
生物の類縁関係は、従来は形態を用いて推定していましたが、最近では遺伝子の塩基配列の違いによって分類します。そして、遺伝子に基づいて推定された系統樹に基づいて、全体がうまく調和するように、かつ、単系統(共通の祖先由来の子孫を全て含むような群)になるように、科や属を考えていきます。現在はまだ過渡期ですので、遺伝子解析が進んでいない分類群はこのような整理がすすんでいない場合もまだ多くあります。また、形態は群によって進化の仕方が違うので、異なった群の間で比較することはできない場合がほとんどです。なので、ご質問のような、雄しべが何本あったら科という基準はできません。通常は、いくつかの形態的特徴を組み合わせて、遺伝子解析から決まった科や属の特徴を記載しますが、例外も多く、この形態を持っていたら確実にこの属やこの科という明確な基準は困難な場合がほとんどです。

 長谷部 光泰(基礎生物学研究所)
JSPP広報委員長
出村 拓
回答日:2017-05-16